なりたい自分になるために

ADHDでASDな私と子どもたちの生きやすい日常作り

笑顔で楽しく育児をするためのちょっとした知恵と工夫~バッチフラワーレメディ~

 こんにちは!

Naturalnの中島さよりです。

私の自己紹介をさせて頂きますね。

私、小学生と中学生と
3人の子供がいる母です。

男の子と女の子、両方の育児を経験し、
障害のある子、無い子、病弱な子、健康な子。

色んな子育てを経験しました。

子育ては、まもなく14年目に突入します。

いいお母さんだね、
いい子に育てたね、
上手に育てたね

と、言ってもらえるようになり、今でこそ、
笑って余裕で楽しく子育てが出来ていますが、

以前の私は、「笑うことが損なのか?」
と突っ込みたくなるほど、笑うこともなく
怒ってばかり、怒鳴ってばかりでした。

子どもたちは、

「ママの笑顔が見たい。褒めて欲しい」

その一心で、色々なことを頑張ってるのに、
私は、褒めるどころか、片っ端から、
ケチをつけて怒ってばかりでした。

私は、いつも機嫌が悪く、子どもたちに
話かけられても、「なんの用!?」と、
面倒臭そうな返事しかしていませんでした。

仕事もうまくいかず、ぐっちゃぐちゃ。
家事もうまくいかず、ぐっちゃぐちゃ。

夫からの協力も得られず、得られるのは
非難と否定だけでした。

ぐちゃぐちゃなのは、私だけでなく、
家の中も、家族もぐちゃぐちゃでした。

仕事も家事も育児もボロボロ・・・

改善、解消させるために、
ビジネス本や主婦雑誌を読み漁りました。

笑顔で楽しいお母さんになりたくて、
優しくて良いお母さんになりたくて、

なんとか心理学という子育て関連の本や
ベストセラーの子育て本を読み漁りました。

本に書かれている通り、考え方、物の見方と
あらゆることを実践しました。

・・・ですが、
実践すればするほど、状況環境は悪化。

本に書いてある通り、丁寧に実践してるのに、
実践すればするほど泥沼化していきました。

私は、すっかりバランスを崩して、
鬱状態になり、お薬がないと
過ごせなくなってしまいました。

丁寧に実践してるのに、なぜ、
泥沼化していったのでしょうか。

そこには「私の気持ち」が
大きく関係していたのです。

技術や知識ばかりを身に付けて、
私は、自分の気持ちを労わることを
何一つ、していなかったのです。

イライラした気持ち
腹ただしい気持ち
悲しい気持ち
不安な気持ち
心配な気持ち

・・・などなど。

だけど!

そんな私でも、ある工夫を取り入れることで、
お薬から卒業出来て、笑顔で楽しく、
育児することが出来るようになりました。


笑顔で楽しく育児が出来ていますか?

笑顔で、子どもたちと
接することが出来ていますか?

 

こんな状態を抱えていませんか?


□ ちょっとしたことでイライラする

□ 溜息をつくことが多い

□ 私、こんなに頑張ってるのに。
  と、辛くなる。

□ どうして私ばっかりが・・・
  と思うことがある

□ 子どもが中々、いうことを聞いてくれない

□ 夜、寝ても寝た気がしない。
  夜、眠れない。

□ 子育ても家事も一人でやってる気持ちになる

□ 病気じゃないけど、いつも身体がツライ

□ 息抜きする暇がない


もしも、一つでもチェックが入ったら、
このメールマガジンを登録してください。

このメールマガジンでは、これらを感じる
「気持ち」を労わっていく、ケアする方法を

私自身が実際に生活をし、子育てをしていく中で
行なった取り組みやチャレンジなどの成功談や
失敗談をお伝えしていきます。

私は、生まれ育った地を600キロ離れた
親兄弟、友人すらいないところで、
フルタイムで働きながら3人の子供を
育ててきました。

2年前にシングルマザーになり、
子どもたちを自分が生まれ育った地で育てたく、
関西に戻り、両親の会社経営を手伝っています。

プラス・・・
心のケア、癒しの仕事を経営者として
行なっています。

シングルマザーとして、働く母として、
忙しい日々を過ごすのには、知恵と工夫が
欠かせません。

「やったぁ!!」ということもあれば、
残念な結果に至ることもしばしば・・・

そんな私の毎日のサポート役として、
支えてくれたのは、ストレスケアの強い味方、
バッチフラワーレメディです。

どんなに、考え方や物の見方を変えても、
過ごし方に工夫をしたとしても、

自分自身の「気持ち」を労わってあげないと
気持ちだけが置いてけぼりになって、

いつまで経っても「嫌な気持ち」や
「辛い気持ち」は消えることはなく、
疲れやストレスがドンドン蓄積されてしまうのです。

だってね、「元気」の「気」って、
「気持ち」の「気」

何事にも「気持ち」が大切なのです。

どんな工夫も知恵も、「気持ち」次第で、
状況状態の良し悪しが変わってくるのですから。

笑顔で楽しく育児をするためのケアを
お伝えしていきます。

それでは、登録をお待ちしていますね!

 

 

Happy Body!! Happy Life!!!
お名前(姓)
お名前(名)
メールアドレス(必須)
Powered by メール配信システム オレンジメール