なりたい自分になるために

ADHDでASDな私と子どもたちの生きやすい日常作り

多動と言っても様子はいろいろ

多動というと、「落ち着きがない」「じっと座っていられない」「バタバタ走り回る」などのイメージを多いようですが、実は他にもいろいろとあります。

 

 

 

 

一般的によく言われるのは・・・

多動といえば、「落ち着いて座っているのが難しい」というのを想像される方が多いのではないでしょうか。

多動と言っても実は様子は色々なのです。

 

ジッとすることが難しい。
  →あちこち動き回ってしまう。
  →手足をバタバタさせてしまう。
  →きょろきょろする。
  →指を動かして音を立ててみたり。

 

実は、貧乏ゆすりも、多動の一つ。
とにかく、そわそわと落ち着きがない様子をイメージされます。

 

 

ちょっと調べてもヒットしない多動

「多動」と調べると上記のような内容ばかりが検索結果として出てくるのですが、それ以外にもあります。

なぜか中々見かけることがないのですが・・・

 

・思考

・視線

・飲食

 

これらにも「多動」があるのです。

もし、「こんな多動もあるよ」というものがあればぜひ聞かせてください。

 

 

 

大切なこと

とても大切なことなのですが、たとえ、当てはまることがあったとしても、自分や周りが困っていなければ気にすることはないのですよ。

f:id:naturaln:20190223235151j:plain

 

困っている人のために、解決策や改善など工夫したほうがよいので、こういうのもあるよ、と情報発信をしてるので、当てはまることがあるからといって、「!!!」と悩むことは必要ないのです^^

 

 

今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。

 

 

 




イライラしたら。ストレス感じたら。
レスキュー

▼▼▼クリック▼▼▼

f:id:naturaln:20210925193151p:plain



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心身症・不登校へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村