なりたい自分になるために

ADHDでASDな私と子どもたちの生きやすい日常作り

私の思考多動。まずは話し方に出ている

私の多動は、「思考多動」
思考多動だけではないので、正しい表現にすると
 
私の多動のメインは思考です。
 
ということになるでしょうか。
そして、それは多方面に向けて影響しているようなのですが、そのうちの一つが「お話」「話し方」
 
 

  

話が長い・・・

これ、私が一番悩んでいることです。
このブログを読んでくださってる方は、「そうだね!!」納得されるかと思います。
 
発行してるメルマガも、長いんです・・・
「はじめに」とか「追伸」が500文字超えることも・・・
全然、前書きじゃないし。全然追伸じゃないし。
 
このブログだって、気づいたら2000文字超えてしまってるし、でも話が着地出来ないーなんて思いながらとにかく書いていると、3000文字近くになってしまいます。

 

 

頭が悪いよ、話し方気を付けたほうがいいよ

元身内によく「あなたは頭が悪いみたいだから、話し方に気を付けないとわけのわからないことを話してるわよ」といわれていました。

 

なので、ずーーーっと頭が悪いから話し方を気を付けなければいけないんだ。と思っていました。

 

ですが、違ったのですねーーー(*^▽^*)

頭が悪いから、話し方に気を付けないといけないわけではないことがわかりました。

 

 

頭が悪いのではなくて

発達障害の診断テスト受けて判明したのですが、私は、処理速度のI.Q.が高くて。
 
その上に、思考が多動なのです。
どうなるか想像つきますでしょうか。
 
思考はガンガン動きまくってるし、回転も速いのです・・・
 
自分の思考の中でどんどん展開していく話を、どんどん進めてしまって話をしてるのです。一般的な感覚で聞くと「話が飛びまくり」ということになるようです。

 

 

気を付けなければならないのは

頭が悪いから話し方に気を付けるのではないということ。

相手に伝わるように話す。ということ。

 

私の場合は、勝手に話を思考の中でどんどん展開させていって、要点や結論をポンポン言ってしまう。しかも考えていることを忘れてしまわないように話してしまう。それがかなりのスピードのようで・・・

 

これらは相手を困惑させてしまうことがよくあるようなので・・・

 

早口にならないように意識する。私の場合は、いつもの1/3くらいのスピードで話してちょうどいいくらい。どのくらいペースダウンしたらいい感じなのか、という事を意識しておくこと。

 

内容を丁寧に話すこと。とか。

 

 

もし・・・

頭が悪い話し方。と言われたことがあるなら、相手と自分のスピード感が違うのかもしれません。

話が通じる通じないで調べているとそういう事例をいくつかみかけました。

 

ゆっくりする必要があるのか

早める必要があるのか

丁寧に話す必要があるのか

簡潔にする必要があるのか

 

どんな話し方をするのが、相手との差異を埋められるのか。
見つめるとよいのかもしれません。

 

 

ちなみに

今日は、マシンガントークにならないように気を付けましたが、ガンガンしゃべってしまいました。

 

朝から、この曲が頭の中をぐるぐるして、うるさかったんです。

話すことに集中していないと、気を抜くと何を話しているかを忘れてしまいそうで・・・

がーーーっと話しまくってしまいました。

深く深く反省です。

 

オートリバースしまくってるときの対策はまだ見つけられていません。

 

 

youtu.be

 

 

↓ ↓ ↓ 昨日のお話 ↓ ↓ ↓

www.adhd-kaizen.com

 

 




イライラしたら。ストレス感じたら。
レスキュー

▼▼▼クリック▼▼▼

f:id:naturaln:20210925193151p:plain



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心身症・不登校へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村