なりたい自分になるために

ADHDでASDな私と子どもたちの生きやすい日常作り

多動な私は、感情も多動

私の多動シリーズ続いてすみません。

ですが、実際のお話のほうが、良いかなと思って・・・

っていうか、話すと、たいていの方が面白いとか初めて聞いたとか言ってくださるので、こんなケースもあるだよ、ってお役に立つかなと、勝手に思ってる次第です。ハイ。。。

 

 

感情豊か

感情と顔つきが異なることが少なくないので、周りの人を戸惑わせてしまうことが多いようなのですが、実際にお話していると「感情豊かだね」とよく言われます。しょっちゅう言われます。

 

これ、、、良いように言えば、 ですね。

 

 

感情の起伏が激しい

これは時折人さまに言われます。

どちらかというと、親しい人です。敬愛なる方々からも言われました。

最初に言われたときは「は??」って感じで、そうかなー、って。

その方も多動があって、私からすると「いや、あなたも・・・・」と思っていました。

 

ですが、淡々とコツコツと日々過ごしてらっしゃる敬愛なる方は「どうしてそんなに感情が上がったり落ちたりするのか、わからなくて」「この間、ご機嫌やったのに、今日、どうしたんっていうくらい落ちてるから」とおっしゃいました。

 

 

 

「ふり幅が大きい」

そういえば。昔、お友達に「感情のふり幅が大きすぎる」と教えてもらったことがありました。

 

嬉しい時は、めちゃくちゃ喜ぶ。え、そんなに???って。

落ち込んだら、この世の終わりみたいに落ち込むし。って。

 

そんなつもりはなかったのですが・・・

f:id:naturaln:20190228234330j:plain

 

 

落ち込むこともないのに、落ち込んでる。鬱???

そんな風に思案したことがありました。

すごく嬉しいと喜んだり、めちゃ活動し終えたときなどは特に。

 

あれ?私、どうしてこんなに落ち込んでいるんだろう。どうしてこんなに鬱っぽいんかなって。

 

躁鬱があるのかなって悩んだくらいです。

 

ですが、友達の言う、「ふり幅が大きすぎる」というのからすると、喜んだあと、普通に戻った時は、なんだか落ち込んでるように感じるのかもしれません。

 

ふり幅が一般的な喜ぶレベルが200だとしたら、私は400くらい跳ね上がっていて。

普通に戻るときレベルゼロになるんだけど、私は400下がるわけで、ふり幅が一般的な人なら-200地点ってこと・・・ですね。

 

 

 

 




イライラしたら。ストレス感じたら。
レスキュー

▼▼▼クリック▼▼▼

f:id:naturaln:20210925193151p:plain



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心身症・不登校へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村