なりたい自分になるために

ADHDでASDな私と子どもたちの生きやすい日常作り

周囲のネガティブな色々を受けて、しんどくなってるのをほぅっとさせてくれるもの

「周囲のネガティブな色々を受けて」というと、わかる人にはわかるだろうけど、わからない人にはわからない って感じでしょうか・・・

 

外に出かけるのがあまり得意ではないさよりです。

 

 

帰宅したらくたくたのへろへろ

外出すると、肩も頭も背中もずっしりしんどくなります。ひどい時は心がざわざわしてしまったり・・・あ、頭痛は当たり前です。

 

出かけた日はもう、これ以上歩けません。っていうくらい、歩き続けたみたいなしんどさがずしーんと・・・

 

これって、普通の事なのだと思っていました。私はくたくたになって動けなくなるんだけど、周りの人をみてるとそうでもない・・・

 

また次の日、ケロっとしてて元気に明るく出かけていく。

私的には、「どうやったら一晩でそこまで回復できるの?」「みんなすごいなぁ」って思ってました。

 

 

 

それ、私だけみたい・・・

「どうやったらそんな風に元気で過ごせるの?」と聞いても、「何もしてない」「疲れたなと思ったら早く寝る」ってお返事。

 

早く寝るって何?

 

出かけた日なんて、くたくたでヘロヘロやけど、頭はぐわんぐわん痛いし、耳はじーーーーって音ときーーーんって音がして、とてもじゃないけど、いつも以上に寝付けません。

変な夢もいっぱい見るし。

 

 

 

大人になってわかったこと

「影響を受けやすい」っていうケースがあるんですね。

色々影響受けて、故障してしまった状態になってる感じらしい。

 

ネガティブな感情って、すごいエネルギーみたいで、イライラとかむかむかとか、そういうのって強ければ強いほど、私、くたくたになる。

 

面白いことにダメージは、エネルギーの強さに比例するし、それを発してる人の大切度合い、身近度合にも比例する (笑)

 

 

 

まさかのまさか

眠気満載な人が近くいたら、私も眠くなります。

「頼むから早く寝てくれ!!!」って思う。その人が寝てくれたら、私、眠気から解放されるんです。

 

初めて、「もしかして」と気づいたときは、まさか!!と思ったけど、まさかのまさかだった。本人が一番びっくりしてます。

 

 

 

で、対策。

エネルギーの影響を受けないようにする方法っていうのがあるんですね。

エネルギーの影響はエネルギーで守れるようです。

ポケモンやナルトで「波動」「結界」という言葉がありましたが、まさにそんな感じなのでしょうか。

 

色々な方法があるようです。外から守るための工夫は、「外的刺激を受けることが前提」になることになるのか!気が付きました。

 

思考は現実化する。 という言葉を何度もみているうちに「ちょっと待って、あんた」って思ったわけです。

 

まだ誰も何もしてないのに、「影響を受ける」っていう予定を作ってしまってるんですね。予定してしまったらあとはその通りに動いてしまうのが、脳です。

 

その仕組みを気づいてからは、「ニュートラルを保つ」と決めて、そのために工夫を始めました。

 

じゃんっ

そうです、お得意のレスキューです。

大好きなレスキューです。

f:id:naturaln:20190331205134j:plain

 

 

ホッとする。

もうね、使うとホッとするんです。

ストレスだなって思ってなくても、使うとホッとする。

 

ホッとするということは、ホッと出来てないってこと。知らないうちにストレスため込んでるんだなって思いました。

 

 

ストレスって言語化出来るうちはいいけど、言語化出来ないストレスってため込むと怖いんですって。そう教えてもらいました。

 

お客様もね、「ホッとするね」「いいね、これ」とおっしゃいます。

色々な種類がある中で、ダントツの人気です。

 

あるとほんとに楽です。はい。